1: ちょる ★ 2024/10/19(土) 15:01:42.73 ID:??? TID:choru
首都圏での連続強盗事件を受け、警察庁は18日、闇バイトなどを通じて加担しようとしている実行役に「勇気を持って抜け出し、すぐに警察に相談を」と呼びかける動画をX(旧ツイッター)に投稿した。指示役らに脅迫されたとしても「警察は相談を受けたあなたや、ご家族を確実に保護します」と呼びかけた。

闇バイトに応募すると、運転免許証などを送って個人情報を犯人グループに知られ、自身や家族に危害を加えると脅された挙げ句、犯罪に加担するケースが目立つ。

202410180001433-w500_0

https://www.sankei.com/article/20241018-HCYBCUP7KFKV3HGSATNSXAKQKY/

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1729317702

3: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:03:08.83 ID:DhxoM
刑務所に

34: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:22:09.64 ID:DEsgP
>>3ワロタ

39: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:23:42.60 ID:lI2nC
>>3
確実に逮捕ともいう

4: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:03:55.71 ID:JNaNo
漫画や映画だと保護された後に暗殺されるよね

5: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:04:20.06 ID:yJ66j
は?犯罪者になに免罪符与えてるんだよ
馬鹿か?
犯罪組織として波長でもあうんか?

6: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:07:15.62 ID:Io7Uq
「免許証などの写真は絶対に送るな!あなたの家族が人質になる!」って言えよ

8: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:09:34.92 ID:puUJO
確実に保護すると言って保護しなくても罰則はありません

9: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:10:59.94 ID:RXbqi
闇バイトに応募したら、地獄に堕ちたと思え

地獄に堕ちたくなければそんなもんに応募とかするな

10: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:12:03.54 ID:RXbqi
もう銃を持つことにする

もしも強盗が我が家に侵入して来たら絶対射殺する

11: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:12:19.01 ID:iLfwY
刑務所に保護

12: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:13:11.18 ID:HYCYW
警察が仕事すればなくなるんだが

13: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:13:18.81 ID:f34PH
泳がせてるほうが多いだろ

14: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:14:10.41 ID:1e6tX
留置場ヤダー( ;∀;)

16: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:14:43.33 ID:seQbE
すでに何件か事件に加担してた場合は?

109: 名無しさん 2024/10/19(土) 16:41:07.28 ID:nQFMb TID:superazusa2go
>>16
何も知らずに闇バイトで人何人か殺してたとしても、警察に自首するならば保護してあげてほしい。
もちろん死刑なんてあってはダメ。

悪いのは主犯なんだから。
自首が増えれば結果として犯罪組織が壊滅する。

111: 名無しさん 2024/10/19(土) 16:42:11.86 ID:enre2
>>109
犯罪に手を染める前に気付けよ

18: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:15:16.92 ID:KDUrq
警察は信用出来ない

19: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:16:12.25 ID:CPoRd
みんな捕まったときのいいわけしてるだけだろ

いやいやだったとか

20: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:16:13.32 ID:kNRIe
保護するとは言ったが保護するとは言ってない( ー`дー´)キリッ

22: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:16:55.71 ID:KWeZT
お金だけもらって前科つかないわけないだろ強盗は実刑よ

23: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:17:06.35 ID:WRTU7
成功報酬もマトモに貰えないらしいな

報酬貰えないってのを呼びかけた方が効果あるだろ

24: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:18:25.48 ID:CPoRd
>>23
それな
それが一番賢い

25: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:19:21.28 ID:9MAeg
保護ってどんな感じ?ストーカー被害女性に言うみたいに何か危険があればすぐ警察に連絡くださいねとかだったら意味ないよ

30: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:21:20.13 ID:kNRIe
>>25
保護対象のリストに名前が乗るだけだろう
たまに自宅訪問があって不審な事はないか口頭で確認笑

35: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:22:10.88 ID:Psj6x
>>25
勿論、その程度だわ

元総理大臣だって射殺されるんだ諦めろ

26: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:19:45.07 ID:r393b
すぐ捕まるのに後をたたないのは
結局やった方が得だからじゃないの?
例えば捕まらずに逃げ切ったら店を任してもらえるとか
社長の椅子を与えてもらえるとか

27: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:20:00.10 ID:PCAtU
留置所にぶちこむことにより保護されるんですね分かります

28: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:20:41.94 ID:rMb34
神奈川県警とルフィー、どっちが信用できる?

29: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:20:46.45 ID:Er2iU
ジャックバウアー「お前を絶対に守ってやる!」

33: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:22:09.19 ID:HXsOL
闇バイトとか最初から応募するなよw

36: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:22:29.17 ID:hEPEr
闇バイト、一体どんな奴らなんだろな
ネットフリックスでドキュメント作って欲しいわー

40: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:25:51.01 ID:f34PH
>>36
前はルフィみたいに指示役がちゃんといたけど、今は指示役すら脅迫される側
だからなw
だからたとえ成功しても、後でお金をもらう場所を指定された時報復されて結局
タダ働きなわけよ

37: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:22:36.59 ID:PmtWR
共犯者として逮捕されるから抜けんとこ

42: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:26:13.23 ID:BpRV7
闇バイトのルフィは逮捕されてどうなったんだよ

43: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:26:49.85 ID:Psj6x
さて、ここで闇バイトを寸前で断った場合、実際に家族に危害が及ぶような事態が発生するかどうか考えてみよう。
たぶんその可能性はない。そこまでのシステム化はされてないだろう。
報復することとてリスクのあることだからな。
そんな役に立たんもんは放置して、次の鉄砲玉を探して働かせる方が合理的だ。

まぁ、強盗のターゲットにするっていう一石二鳥的なやり方はありえるかも。

45: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:30:10.83 ID:Psj6x
大きな懸念は、募集の手口が巧妙化してきてるってところだな。
そのうちふつうの求人サイトとかの正規の求人手段の中に紛れこんでくるようになるかもよ。

46: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:34:14.66 ID:UJiOy
元締めを捕まえないと。

48: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:36:34.01 ID:f34PH
元締めは連絡アプリの中でしか生きられないからw
近くで監視してる奴も脅迫されてるからな

52: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:42:04.01 ID:NUp9y
一生保護するわけじゃねーだろw

53: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:42:44.24 ID:hl1nN
闇バイトなら100万貰えるけど警察はいくらくれるの?
闇バイトより儲かるなら抜ける

54: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:43:40.05 ID:BjZeF
向こうも新人教育()する際に
警察が仕事しなかったせいで殺された事例いくつも見せて
警察の保護なぞあてにならんて刷り込むぐらいはやってんだろしな

55: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:44:04.07 ID:f34PH
警察は臭い飯しかくれない

56: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:45:30.94 ID:L9tqz
いやそう言う問題とちゃうんやで
実際に危害なんかワザワザ来ないワw
まだ事件を起してないのに
顔写真付きを晒されSNS攻撃や
「こいつ闇バイトに募集してきて犯罪者の一味」って

70: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:58:02.11 ID:bUdSu
>>56
ヘタうって警察にたれ込んだ裏切り者の実家が襲撃される
つい先日の事件だぞ

57: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:45:35.57 ID:tRHZc
詐欺に合う奴と同じ手口

騙されて被害金を取り戻せますよと言われて又被害に合うのと同じ
簡単に甘い言葉を信用するな

59: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:46:47.18 ID:7o7gf
保護失敗しましたとニュースになるの確実だな

112: 名無しさん 2024/10/19(土) 16:42:19.15 ID:3w9e7
>>59
確実に無罪で保護できないと絶対出てこない
逮捕や保護失敗でもしたら、今後もう二度と出てこない
警察の大失態や

60: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:48:17.02 ID:W5Gl3
これ絶対、
首謀者は重罪で吊るし上げろ

61: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:48:17.85 ID:tq92k
強盗殺人犯なんかに刑務所で一生無駄飯食らわせるなよ

62: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:49:07.93 ID:aoNkJ
司法取引かい

49: 名無しさん 2024/10/19(土) 15:37:19.97 ID:ki7HS
被害者がこれで納得すんのかよと
完全にもう秩序崩壊しててうちらの負けですと言ってるようなもんだろ