1: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 11:51:05.36 ID:iJMusRf9M

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736563865/

2: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 11:51:17.22 ID:iJMusRf9M
どうなる弥助

3: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 11:54:56.85 ID:HcldOjEw0
いっそ発売中止したらどうかな

8: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 12:04:07.81 ID:cKuSA42N0
>>3
潰れる

4: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 11:58:39.80 ID:tou8miup0
これにはファンもニガ笑いだ

5: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 11:59:37.01 ID:pDEVbq6Q0
出したくないんやろなあ

6: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 12:01:01.68 ID:ogYVJe1j0
UBI潰れたら日本のせいにしそうやん

7: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 12:01:17.87 ID:qmZT2HGh0
弥助の失敗よりアウトローのほうが大炎上してるんやろ?

9: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 12:05:34.65 ID:yNXropdj0
普通にゲームとしては面白そうなんよな
もうアサクリやなくて弥助として売ったらええやろ

10: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 12:11:56.45 ID:X7/BfKVO0
弥助「泣きました 僕はユダヤ系イギリス人に5ヶ国語を操る傭兵からゲイで織田信長と恋愛関係にあった伝説の侍になったと祭り上げられ ハリウッドで映画化予定 ブロードウェイでミュージカル化予定 フランスとカナダに日本人をぶち殺すゲームの主人公にされ 日本政府観光局特別顧問にシルクロードを踏破したことにされた イエズス会の黒人奴隷です」
https://pbs.twimg.com/media/F_GhnEqawAAprxW.jpgno title

11: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 12:16:19.65 ID:cWGP1lMW0
ネットで拾った画像をペタペタしたのを全取っ替えするの時間かかりそうやもんな

12: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 12:16:45.21 ID:AyJ6BpX70
アサクリじゃなくてYASUKEで出したほうが売れそう

13: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 12:18:14.33 ID:bFcXK0pG0
弥助~モンハンから逃げるんか

14: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 12:19:06.79 ID:eW44OkUm0
最後のアサクリやし記念に買うよね

15: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 12:19:40.13 ID:iee2PU6o0
ネトウヨ「弥助は侍じゃない!」←これなんだったの?

20: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 12:45:03.80 ID:/IwXtdHI0
>>15
厳密にいうと戦働きしてないから侍じゃないと思われる

22: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 12:46:40.84 ID:bOIw/+ES0
>>20
何言ってんの?

25: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 12:48:16.80 ID:/IwXtdHI0
>>22
武士が政権取った時点で意味合いが変わってるねん

27: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 12:49:13.33 ID:bOIw/+ES0
>>25
いつの時代の侍の定義の話してるの?
戦国時代の定義だと弥助は侍ですが

31: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 12:52:00.44 ID:/IwXtdHI0
>>27
戦国時代の定義だと戦で戦う者を侍っていうけど、高い金だして買った奴隷を戦場で働かせたとは思えんわ

16: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 12:20:02.59 ID:M0E+ia1T0
もうアンチにも信者にも見放された哀れな会社

17: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 12:20:25.28 ID:vEQFOSm30
ゲーム界のディズニー

19: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 12:36:57.59 ID:MqqDN7WYa
もうさ、UBIはどうでもいいけど、「ファークライ」は好きだからIP売却してくれそもそもファークライ自体UBIが生み出したタイトルやないし

21: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 12:46:00.67 ID:9crc0JEb0
発売しない方が負債は増えなさそうだよな

23: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 12:46:46.95 ID:z9PUNmU4H
もうアサクリでもないから売らんでええで

24: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 12:47:21.03 ID:bV/B9iTB0
これが伴天連のやり方か
追放令ださなきゃ😖

26: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 12:48:46.40 ID:N2y2Ozo50
ぱくった部分全部直すの大変そうやな

28: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 12:49:34.16 ID:BGdx8nVKa
ちなみに昔に似たようなことで国際問題になってるからなUBI、フランス人ってオリンピックもそうだし弥助の件にしろ他国を軽視してるんやろな

ボリビア政府が『ゴーストリコン ワイルドランズ』の描写についてフランス大使館に抗議-Game*Spark
https://www.gamespark.jp/article/2017/03/04/71993.html

29: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 12:50:27.70 ID:1PE4m6am0
この件って向こうのポリコレ嫌いネトウヨゲーマーに日本人が利用されてるだけだよね?
実際日本より海外の方が炎上してるし大抵の日本人は洋ゲーなんて興味ないだろ

30: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 12:51:23.61 ID:fi6Xh8te0
サリンの日に発売とかすげえ

35: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 12:55:45.63 ID:YYhjLU3N0
キャベツも話す事無くなってきたやろ

38: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 12:57:43.99 ID:TqLk+Qqca
>>35
予約キャンセルしたとか言ってた、あそこまで行言っといて買わないのはちょっとな…

36: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 12:56:36.94 ID:J9YNVJmZ0
歴史問題置いといてもこれまで「現地の文化圏の架空人物」を主人公に据えてきたのにこれ崩したのが最悪やからシリーズファンもキレてる

40: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 12:59:04.16 ID:TqLk+Qqca
>>36
てか、もうスピンオフいいからさっさとナンバリングの続き出せよって思う

42: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 13:00:34.22 ID:J9YNVJmZ0
>>40
デズモンドの物語終わったし新規プレイヤーの参入妨げるからナンバリングは出さないんちゃうの
前どこかで言ったでワイの妄想かもしれんが

37: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 12:57:36.12 ID:b/USSq9H0
2月14日より3月20日の方が皆モンハンワイルズやってる定期

41: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 13:00:31.45 ID:ZTcMkwfO0
もう販売中止したらええやろ

43: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 13:00:50.98 ID:z9PUNmU4H
デズモンド死んだ時点でナンバリングは終わったようなもんやし

44: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 13:02:48.73 ID:bOIw/+ES0
逃げるなよゴミ

45: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 13:04:48.02 ID:vuiF6NlIM
日本人ガゴネたせいか

47: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 13:05:42.32 ID:t//QaMak0
チーズ牛丼人がまたいちゃもんつけてくるからしゃーない

50: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 13:09:13.46 ID:vCSk59WG0
でも弥助売れなきゃ潰れるみたいな状況なんやろ?ここ

51: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 13:10:41.60 ID:hviKAbHt0
というか弥助って戦ってたって資料あると思うけど
弥助が戦ってないってどこソースなの?

52: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 13:10:48.78 ID:TqLk+Qqca
弥助ごときにここまで喧嘩してる人たち初めて見た
ちな、弥助は侍じゃないで!だって黒人文化盗用するの大好きやし、BLMとかデモ装ってモノ盗むような人種が侍になれるわけないやんwww

54: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 13:12:26.65 ID:dBvo5XHj0
史実とは異なります。この作品はファンタジーです。って1言大きめに書くだけでイケそうやん?

55: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 13:14:10.26 ID:bYvm02bI0
>>54
最初に「史実に忠実と」大々的に宣伝してしまって謝罪も訂正もせずここまで来たから引くに引けないんやろ

56: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 13:15:19.82 ID:M0E+ia1T0
なんかYouTubeで専門家が言ってたけどとにかく資料が無いからなんとも言えないらしいぞ

49: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 13:08:22.16 ID:p5zzbGpB0
変に捻った設定にせずにいつものUBIゲーみたく正義の白人が異国の狂った土人を成敗するストーリーにしとけばよかったのに