1: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:58:58.28 ID:FoXf2z7Id

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751698738/

2: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:59:56.45 ID:U9sembAd0
カリフォルニアて嫌われてるん?

5: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:01:05.32 ID:FoXf2z7Id
>>2
リベラル気取ってるくせに犯罪多いわホームレスだらけでも放置してるゴミや

21: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:08:39.47 ID:ks1SXAFF0
>>2
カリフォルニアはアメリカ国内では嫌われてる
カリフォルニアから移住してきたくせに「カリフォルニアではこうだったから~」とかカリフォルニアの生活を他の州でもやろうとするし、リベラル思想強いし、経済格差をアピールしてくるし、特にカリフォルニア周辺の州からはカリフォルニア死ねと思われてる

44: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:17:22.50 ID:pqD/HlZb0
>>21
まさに都民みたいな連中やな

72: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:40:13.90 ID:ZxI9hOjc0
>>21
ニューヨークやワシントンはええんか?
確かカリフォルニアは金持ち多いんよな

23: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:09:21.65 ID:bYeVS9tm0
>>2
目立つからね
経済規模めちゃくちゃデカいしハリウッドもあるしリベラル多いし
超絶金持ちも移民もホームレスも多いし近年はニューヨークよりも目の敵にされること多い

98: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 17:04:48.61 ID:KW0pQvsT0
>>23
アメリカの良いところも悪いところも更に煮詰めて濃くしたような感じやな

3: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:00:06.73 ID:YTsVNdCj0
これメキシコの不法移民とやらが陸続きでこっちに来るんちゃうの?

4: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:00:09.80 ID:OKfQS7Cc0
カフォーニヤこんなちっこいんか?

6: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:01:35.04 ID:k8PbfxoB0
アメリカで1.7万て多いのか少ないのかわからん

7: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:02:05.40 ID:ehWaOIVL0
北部九州ギリメヒコ!
ヴィヴァ!ヴィヴァメヒコ!

8: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:02:55.95 ID:9L+omCub0
日本人は名誉白人やからな

9: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:03:05.51 ID:U9sembAd0
そんなんどこもそうちゃうんか
カリフォルニアだけ頭抜けてるんか

13: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:04:56.65 ID:JbYg3HYPd
>>9
アメリカ ホームレス数

California: 187,084 人口6000万
New York: 158,019 人口2000万
Florida: 31,362 人口2300万
Texas: 27,987 人口3000万

46: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:17:49.41 ID:j9XetYd50
>>13
ファーwww

99: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 17:06:35.96 ID:NmICI/pG0
>>13

ホームレス過ぎやろ

10: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:03:33.11 ID:L2lgu5f30
日本が山火事大国になるじゃないか、せめて地続きはやめてくれよ

11: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:04:07.51 ID:QTompxzA0
カリフォルニアそんな嫌われてるんか

12: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:04:31.63 ID:HgWsyhsv0
やめちくりー

14: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:05:15.43 ID:Ix48lKDE0
日本人滅ぶやろこれ

15: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:06:27.46 ID:DJ8TG1r20
日本人が嫌がるだろ

16: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:06:56.28 ID:Tg5EJQpo0
カリフォルニアは大阪民国と都会イキリとポリコレを混ぜたような存在や
つまり嫌われる

17: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:07:01.79 ID:4rEotZxE0
カリフォルニアって日本で言うところの大阪みたいなもんやし

18: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:07:47.83 ID:U9sembAd0
カリフォルニアてそんなに人多いんかよ密集しすぎやろ

19: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:08:08.96 ID:zD5EEB4m0
カルィフォーニュアな

20: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:08:11.15 ID:e+mOKbxv0
気候と英語がネイティブなのは羨ましい

24: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:09:33.11 ID:bLfIW0uX0
日本って案外好かれてるん?

27: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:10:52.97 ID:bYeVS9tm0
>>24
まあ紙一重やな

25: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:09:59.46 ID:VWR46tnO0
日本の四季が無くなる

26: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:10:27.20 ID:F2WfgjUl0
アジア系移民として迫害の対象になりそう

28: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:11:03.69 ID:3htPNzQt0
カリフォルニアなかったら銃ぶっぱなす土人しか住んでないやんアメリカ

29: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:11:07.19 ID:azGIuoUp0
カリフォルニアとニューヨークの煽り合いおもろいけど結構ガチで嫌いあってるよな
子供すら環境のためにホームレスにプラスチック食わせてるんだろみたいな皮肉言う

32: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:13:24.92 ID:bYeVS9tm0
>>29
まあ嫌いあってるっちゃ嫌いあってるけど
そんなにシリアスでもないかな

31: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:12:23.30 ID:NAke/joK0

33: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:13:30.05 ID:PuQ2s5+e0
ちな攻殻機動隊で米帝って呼ばれてるのがカリフォルニア一帯が分離独立した国や

34: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:14:10.15 ID:zm4XiLp80
メキシコみたいに速攻で侵略されるやろ

35: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:14:20.06 ID:nGbAX/Bh0
領海が半減するだろ
東側もよこせ

36: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:15:04.60 ID:VeO1oIaT0
ニューヨークは堅物感あるけどカリフォルニアって陽キャ感あるもんな
他からしたらそらウザいわ

37: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:15:30.85 ID:BULlz8aT0
メヒコのすぐそばとか勘弁してくれ

38: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:15:46.87 ID:NSWgyGqA0
カルフォルニアって嫌われてるの?

39: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:16:03.86 ID:npHdpQJO0
京都みたいな感じなんか

41: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:16:21.84 ID:R83qnkep0
日本が好かれてるとか、カリフォルニアが嫌われてるとかじゃなくて、ここに拠点があれば色々楽になるのになって事じゃない?

43: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:17:19.80 ID:bYeVS9tm0
>>41
いやそういうことでもない

49: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:19:32.71 ID:VeO1oIaT0
>>41
こんなとこにアメリカ領土があったら中国との関係更にややこしくなるだけやろ
最悪捨てられる日本置いといた方が楽や

45: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:17:26.82 ID:f4UdUyQv0
日本の良いところないなるで

47: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:18:26.68 ID:kuUeMrj/0
カリフォルニアガールズとかいう全てが集約された曲

51: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:19:43.57 ID:FY71vE9i0
川口がメキシコ民に選挙されちゃうよ😭

52: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:19:49.52 ID:v1RG6LXx0
めちゃくちゃ意識の高い関西人の集団

と思えばそのうざさがよく分かる

53: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:20:39.10 ID:w5utgdnQ0
なおカリフォルニアだけで日本のGDP超えてる模様

56: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:26:13.61 ID:pVvoe9CS0
え?いやすぎるんだがやめろよ

57: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:27:01.92 ID:zE0nx9OL0
日本にとっては迷惑だよなぁ
頭悪いアメリカ人が流入してきたら日本の良さは完全崩壊するからなぁ

日本の好感度高いってのは嬉しいことだけどね

60: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:30:21.65 ID:RwMuVRS2d
アジア基地はどうなんねん

62: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:32:18.71 ID:/FYh0mqR0
大谷と入れ替わりになるのなんか草

63: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:32:28.64 ID:qYB1AyD00
最近アメップもキ●●イだって分かったからこっちからしたらノーセンキューですわ

64: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:32:55.44 ID:Viw9Xvck0
アメリカが一番嫌われてるの理解していないアメリカ人草

73: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:42:13.18 ID:ZxI9hOjc0
>>64
欧米の中ではアメリカ人が一番マシな印象
意外と懐がデカい

77: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:44:55.93 ID:J8sua+dA0
>>73
そもそも移民やからキモい拘りないんやろな

65: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:33:36.78 ID:nR7uI5LV0
日本で交換したいとこって思いつかんもんな

66: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:34:18.43 ID:ROopMRtI0
カルフォルニアだけで日本くらいあるんか
でけえな

68: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:34:49.75 ID:KT5ljHXd0
カリフォルニアと朝鮮半島変えたるで持っていきや

69: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:37:13.41 ID:Ia61FPok0
正直個人レベルの話なら日本人にとってアメリカ人より中韓人のほうがはるかにマシだよな
暴力性と差別性が段違いすぎる

71: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:39:08.30 ID:9y4P+8zh0
防衛ラインとしては日本頼りないし

74: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:42:46.89 ID:8f1d3BfA0
この日本アゲみたいのいつまで続けるつもりなんやろ、観光客カンストしとるやろ

88: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:54:30.95 ID:u2b3zhBq0
>>74
日本って良い意味でも悪い意味でも平和ボケした先進国やからな
世界が混沌とする中で何故か一人だけ呑気に生きとる様に見えるからみんな仲間に引き入れたいんやろ
害無さそうやし

92: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:57:26.47 ID:Xcghq1Ov0
>>74
他のアジアの国に比べたら圧倒的にキレイだし安全だからしゃあない
韓国ですら大通りから外れるとゴミだらけだったりするし

75: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:43:30.97 ID:QRzS6Kgw0
こんなとこに移されたらアチチ気候そうで怖い

76: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:44:45.93 ID:VeO1oIaT0
>>75
たしかに尋常じゃない山火事は起こりそうやな

78: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:46:08.35 ID:70Jm87rX0
他の田舎州からしたらクソウザそうなのも分かるっちゃ分かる
アメスポのファン同士のレスバでも田舎煽りもエグいし

80: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:48:32.49 ID:8batHe2L0
GDPはほぼ日本と同じだし入れ替えても大して変わらんと言うね

83: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:53:00.89 ID:pETlG6wA0
支那と朝鮮から離れられるのはプラスだが

84: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:53:32.68 ID:qtzkT20i0
麻薬で一気に腐敗しそう

85: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:54:13.75 ID:CjDBOx980
こうしてみるとアメリカの一部になるの嫌だな
島国のカルフォルニアとか最強やん 

86: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:54:26.38 ID:H3Ihtt180
アイクぬわら「ニュースキャスターみたいな正しい発音を求められる職業の人は西海岸の話し方」

アメリカの基準は西海岸みたいやぞ
https://youtube.com/shorts/PJuEguNym44?si=8srZ78l0urt4qbNR

87: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:54:30.74 ID:SKUHurxLM
最近になってニューヨークのブランド力もガクッと落ちたもんな

91: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:57:25.61 ID:6NSxEMGZ0
日本人サイドにメリットないやん

93: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 17:00:15.48 ID:n5w4PYal0
そら円の価値を下げに下げまくったんだから買い物だけするのにはええもんな

94: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 17:02:04.84 ID:u2b3zhBq0
平和で楽しい先進国ってもう日本ぐらいしか残ってないからな
ヨーロッパは移民で死んだ
アメリカは治安崩壊で死んだ
カナダとオーストラリアは田舎すぎる
安心して遊びに行ける先進国ってマジ日本しかないよ
まあ日本も事実上の移民政策で死にに行っとるけど

95: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 17:03:33.46 ID:FgT1dVbh0
こうなったら土地だけ奪われてワイらは白人除いて全員エルサルバドルに追放やろ

97: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 17:04:19.79 ID:PPpgWtMw0
アメリカと合体したくねえよ
ヤク中が雪崩れ込んでくるの普通にいやだわ

101: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 17:08:33.27 ID:W3/T1TdE0
ベッツとジャッジの扱いの違い見ればニューヨークはクソでロサンゼルスは神って気づきそうなもんやけどな

どっちもポストシーズンシナシナだったけどメディアの叩きようが全然違った
良い意味でも悪い意味でもロサンゼルスはアメリカとは違う感じがする

106: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 17:12:26.70 ID:FgT1dVbh0
>>101
それってヤンキースとドジャースの違いであって
ニューヨークとロサンゼルスの違いとは言えんやろ

109: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 17:18:07.71 ID:W3/T1TdE0
>>106
阪神と大阪(兵庫)は別だと思ってそう

103: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 17:09:47.73 ID:WUTA8fpn0
カリフォルニアなんかはるか昔にヒスパニック系が最多やろ
実質南米よ

107: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 17:17:51.28 ID:FDkG3Y2g0
アメリカと陸続きは嫌やな

108: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 17:18:04.28 ID:WmrnPoOv0
カリフォルニアはアメリカ経済最大の州としてバシバシ国に対して文句言ってくるけど日本は黙って従うだけだもんな

82: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:50:54.51 ID:u2b3zhBq0
もしこうなったら何故か韓国が猛抗議してきそう